なぎさ公園小学校ブログ

十五夜さんのもちつき

9月29日(金)。

『十五夜さんのもちつき』は、おもちをつく役が一定のリズムを刻む中、こね役がおっこねたりとっついたりしてと向かい合って遊ぶ手遊び歌です。

読者の中にも、「小さいころよくやったね。」と思い出している方もいらっしゃることと思います。(音楽室から4年生の声が聞こえてきたのでお邪魔してみました。)

 

一方、1年生教室では、ままごと遊びではなく、だんご粉を材料に本当にだんごをこねたり丸めたりしていました。

 

その後、先生たちのところへ運んでわかしたお湯にくぐらせ、黄な粉をまぶして月が出る前に味見をさせていただきました。

 

味の方は、声を聞かなくても、わかりますね。

 

腹ごしらえができた後は、学校全体かくれんぼです。(他学年が下校したあとの学校は、ワクワクドキドキ)

 

2人ペアーでかくれることがルールです。息を殺して先生たちが通り過ぎるのを待ちます。

 

暗くなってからの話題は、後ほど追加させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日:2023.09.29 Friday | カテゴリー:1年生

続きを読む >>

やる気満々です!

感じ・幹事・幹二・漢字……

「かんじ」と聞いただけでは、いろいろな熟語が浮かんできます。

1年生がやる気満々で取り組んでいるのは、漢字の学習です。まだ始まったばかりですが、「最初が肝心」「漢字には意味がある」と先生に教えていただいて、一文字一文字よく見て形や筆順、トメ・ハネ・はらいに気をつけながら丁寧に書いています。

 

 

空書きの手もピーんと伸びていますね。

 

漢字ドリルに書くのも丁寧に。

みんな真剣に新しく習った漢字を書いています。

 

これからたくさんの漢字を学習していきますが、初めて漢字を学習した時の喜びを忘れず、漢字の成り立ちや意味を考えながら、楽しく学んでいってくれることを願っています。

更新日:2023.09.22 Friday | カテゴリー:1年生


名演技!

1年こごみ組のにほんごの授業にお邪魔しました。

クラスでの発表会に向けて、グループで工夫を凝らしながら元気な声で練習をしていました。

練習しているのは、皆さんもよくご存知のあの物語です。写真に大ヒントが!

 

こちらのグループは、動作をどうするか真剣に話し合い中です。お互いの意見を聞いて、「うん!それいいね!」などの声があがっていました。

こちらのグループは、動作をつけながら練習しています。元気な声で、いきいきとした名演技です!

見ているナレーター役の子どもたちは、割り当てのところを読むだけではなく、より良くなるようにアドバイスをしています。

なぎさっ子になって半年。大きな成長をしている1年生です。

ちなみに、練習していた物語はこちらです。

更新日:2023.09.06 Wednesday | カテゴリー:1年生


途中で引き返す?

9月4日(月)。

夏休みが明けて1週間。

1年生は、お家が恋しくて正門で引き返したくなる気持ちもぐっとこらえて、門を通過します。

すると、お友だちや先生たちが優しく迎えてくれます。

 

そして、たくさんの学びが待っています。

今日は、秋の全国交通安全運動(9/21〜9/30)を前に、『交通安全教室』と銘打って、1年生の歩行教室がお子なわれました。

交通安全運動は、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることが掲げられ,交通事故防止の徹底を図ることを目的とされています。

 

本校の正門には、開校時より信号機のない横断歩道が設置されています。

その横断歩道にも慣れてきた1年生は、危険が潜む横断歩道を安全に通過することを学習しました。

 

このとき、

「とまる。手を挙げる。右見て、左見て、右を見る。右を見ながら歩く。左を見ながら歩く」

という呪文を教わりました。

 

「また、一度渡り始めたら、急に引き返さない。」ことが大切ですね。

 

しかし、今夜の木星は、これまで順調に進んでいた(順行)にも関わらず、9月4日を境に引き返すように見える(逆行)といわれています。

占いの世界でも惑星の逆行中は、運勢にも変化があるとされていますが、この現象は、中学三年生になると科学的に理解できるようになります。

 

今夜も晴れるといいですね。月と木星が仲良く浮かんでいるのが確認できますよ。

 

 

 

更新日:2023.09.04 Monday | カテゴリー:1年生


頭の中は、コオイムシ。

6月29日(木)。

今月初めに行われた、ビオトープ探検。

未知の場所に足を踏み入れてみると、いつもとちがった感触が足先から頭の中までしみわたっていきます。

 

メダカにアメンボ、オタマジャクシと、子どもたちの網にかかった生き物たちは、たちまち丸くて透明な水槽に集められていきました。この時期目立つのは、背中に卵をくっつけて泳ぐコオイムシや、緑あざやかなシュレーゲルアオガエルなのですが、しばらくすると、写真が届きました。

 

作者は何の生き物をイメージしているかお分かりですか?

 

 

 

 

 

更新日:2023.06.29 Thursday | カテゴリー:1年生


とことん、ほんもの。

5月24日(水)。

目が大きく、頭より高いところまで飛び出してついていることからおなじみのメダカ。

日本の稲作文化と共存して命をつないできたこの魚も、最近は、みる機会がずいぶん減っています。

 

メダカは一般的に、「動物の誕生」として5年生理科で扱うことになっており、次のようなことを身につけることが目標となっています。

・魚に雌雄があること

・生まれた卵は、日がたつにつれ、中のようすが変わっていくこと

 

ほんものが目の前にあることで、1年生教室の子どもたちの目の色も変わります。

 

今朝の「ちゅーピー問題」には、神奈川県と千葉県にまたがるアクアブリッジの話題が取り上げられていました。

この記事を読んだ人は、4424メートルもあるアクアブリッジを渡りたくなっていることでしょう。

 

更新日:2023.05.24 Wednesday | カテゴリー:1年生


English Fun!

今日は1年生の英語の授業に行ってみました。

1年生とはいえ、Day leaderさんがきちんと英語でご挨拶をして始まります。


今日の授業では、自分の名前の入ったBook Markに色を塗ったり好きな絵を描いたりして完成させた後、ゲームをしました。

ゲームでは英語の指示通りのことをしたり、ホワイトボードに絵を描いて何か当てることをしたりして、大変盛り上がっていました。

とっても聞く力の高い1年生、あっという間に素晴らしい発音ができるようになっていました。




更新日:2022.04.16 Saturday | カテゴリー:1年生


第20回入学式

JUGEMテーマ:なぎさstyle―未来を切り開く可能性の芽は無限大!

【第20回入学式】2022年4月7日(木)

今日はなぎさ公園小学校第20期生の入学式でした。

まもなく会場です

広島なぎさ中学校高等学校管弦楽部のお兄さんお姉さんたちによる生演奏に迎えられ式が始まりました。

新入生の紹介では、担任の先生から名前を呼ばれると、大きな声で返事ができました。

校長先生のお話と鶴学園総長先生のお話をしっかりと聞く姿はもうすでに立派な一年生です。

6年生のお兄さんお姉さんから歓迎のことばをもらいました。

そして、新入生代表の2人は立派に「ちかいのことば」を述べることができました。

入学式の後は、芝生のグラウンドで記念撮影です。もうすでにお友達ができました。

明日から、いよいよなぎさっことしての生活が始まります。

さまざまな体験をしながら大きく成長していってくれると期待しています。

いつまでも今日の笑顔を忘れないようにしてください。

 

 

 

 

更新日:2022.04.07 Thursday | カテゴリー:1年生


[第7回ひろもくデザインアワード」優秀賞受賞!!

「第7回ひろもくデザインアワード」の「みんなの楽しいベンチ部門」小学生の部にて、本校の1年生の沖田柚さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます!!

 

「ひろもくデザインアワード」とは、広島県木材組合連合会と広島工業大学が連携し、「木の文化」の素晴らしさや「木育」の大切さを広く普及するため、広島県産木材を利用した「ベンチのデザイン」募ります。

沖田さんはそこに応募して、見事優秀賞を受賞しました。

「ゆずれもん」と題してデザインされたベンチには、「私はゆずれもんという飲み物が好きです。なぜかというと、体が温まるからです。ゆずれもんを飲んでいるときに、こんなベンチに座ったら、心が温かくなりそうだと思いました。」という気持ちが込められています。

温かみのあるデザインが、素敵な木のベンチになりました。

このベンチに腰かけて、ゆったり温かいゆずれもんをいただきたいものです。

なぎさっ子は想像力も無限大です。

更新日:2022.02.25 Friday | カテゴリー:1年生


「ゆずれもん」現る

「大人も子どももワクワクするような、木製のベンチを描いてみませんか?」

この呼びかけに、さっそく対応したのが、1年生の沖田柚さん。

 

ベンチのデザインを応募してみたら、実物になって学校に届きました。

 

「ペットボトルがベンチになったらいいなぁ」と考えてデザイン(柱にはっている)しました。

横に倒して座るとかわいいベンチになりました。

 

 

「はしっこにすわっても、落ちないよ。」モデルさんに座ってもらいました。

 

 


 

更新日:2022.02.22 Tuesday | カテゴリー:1年生


↑ページの先頭へ