なぎさ公園小学校ブログ

オタマジャクシって… −得意分野ー学びあいながら築く関係 − 信頼と尊敬

 

今朝、出勤して一番はじめに目に飛び込んできた光景。

それは、ビオトープの縁で、夢中になって何か捕っている子どもたちでした。

近寄って行くと、「先生 シュレーゲル3匹とオタマジャクシ2匹捕まえたよ!」と

嬉しそうに報告してくれます。

水槽から出して見せてくれました。

 

子どもたちはとても大切に生き物を扱います。水草や菖蒲の茎などを入れて

過ごしやすくしてやっています。(この時間が終わればすぐに放すのですが)

 

理科の戸倉先生に、夢中になって報告しています。

 

話したりないのでしょう。予鈴が鳴って教室へ帰る時にも先生と一緒です

水槽を抱えて走って帰って行きました。好きなことに費やす労力は全く苦にならない

ようです^^

 

 足が出かかったオタマジャクシを見せてくれて、「これはね先生 トノサマガエルに

なるんよ」と教えてくれました。

「どうして このオタマジャクシがトノサマガエルになるって わかるの?」と

聞いてみました。

 すると「M君がそう教えてくれたから確かだよ」との返答。

 M君は、生き物が大好きな仲間うちで、信頼され尊敬されているようです。

 

 遊びの中から体験的に学ぶ子どもたちは、人生にとって最も重要な他人への尊敬や

信頼、互いのコミュニケーションから生まれる学びあいを自然に身に着けるのですね^^

 

 

 

更新日:2017.06.22 Thursday | カテゴリー:休み時間


気持ちいい〜♪ ー ずぅっと裸足(はだし)でいたいなぁ^^

JUGEMテーマ:なぎさstyle―未来を切り開く可能性の芽は無限大!

 

一昨日から始まった「布ぞうり」は、子どもたちに「はだし」の

心地よさを教えてくれます。

 夢中になって裸足で遊んでいるうちに、子どもたちの足はとっても元気に

なっていきます。

明るいのは一昨日のお昼休みの様子です。裸足がうれしくて仕方ないようです。

裸足が初めてかな? でも嬉しそうです^^

6年生が1年生につかまっているようですね。1年生は6年生のお兄さん、お姉さんに

遊んでもらうのが大好きなんです。

「気持ちいいなぁ」という声が聞こえてきそうです^^

転んでもすぐには起き上がらない子が多いのです。転んだついでに、芝生の心地よさを

満喫しているようです。

 

こちらは今日のお昼休み。気持ち良すぎてくるくると楽しそうに回っています。

ついには寝そべってみたり…  お日さままぶしい

追いかけっこは、もちろん全速力!

お昼休みが終わりに近づくと、こんな光景がよく見られます。

6年生のお姉さんと離れたくない1年生です

抱っこして海棟(1・2年生の教室がある校舎)まで、送っていきます。

6年生は最高学年としての自覚を強く持っているので、1年生が学校に慣れやすい

ように、安心して過ごせるように一緒に遊んだり声をかけたり、様子を見に行ったり

します。

 これは誰に言われるまでもなく自然に受け継がれてきた行動なのです。

本当にありがとう! 思わずつぶやいてしまいました^^

 

 それにしても1年生の嬉しそうなこと。

 

 

 

 

 

更新日:2017.05.10 Wednesday | カテゴリー:休み時間


ビオトープ(水辺)が大人気♪ーみんな楽しそうです^^

 

今日のお昼休み。ビオトープに目をやると赤い帽子や白い帽子が

ちらちらと木々の間を行ったり来たりしています。

 ビオトープへ行ってみると、子どもたちがたくさん!

 

飛んだり跳ねたりしながら連れ立って、ニンジャの小径(こみち)へ入って行きます。

 

ビオトープに沿ったニンジャの小径を抜けて出てきた子どもたち。

楽しそうです♪

途中で生き物を見つけたり…

 

 

 

上流の水路をひらりと軽やかにまたいで行きました^^

ビオトープに沿ったニンジャの小径を反対側から見るとこんな感じです。

ワクワクするような小径なんですよ。

ノボロギクもアップで見ると可憐です。ちゃんと虫がとまってくれています。

ビオトープにはアメンボも…。蝶々やトンボや鳥もたくさんいるのですが、

彼らはすばしっこいので撮れませんでした。

メダカもカエルもなかなか撮らせてくれません.

なぎさ公園小学校は敷地内に自然があふれている学校です。

いつの間にか、子どもたちは生き物と大の仲良しになります。

子どもたちが自然と溶け合って遊んでいる姿を見ると、心から嬉しくなります。

 

 

更新日:2017.05.10 Wednesday | カテゴリー:休み時間


大休憩も思いっきり♪ーサッカー本気です^^ 笑顔がはじけます

 

2時間目と3時間目の間に「大休憩」があります。

15分間 子どもたちは思い思いに過ごします。

 

グラウンドでサッカーに興じる6年生。思いっきり真剣です。

 

 

やったぁ♪

 

その傍らでは、真剣に何かを探している男の子…。

 探しものは何ですか? ダンゴムシかな?

とびっきりの笑顔 

 

虫かごに桜の花びらを敷き詰めて、ダンゴムシを大切そうに入れて見せてくれました。

ダンゴムシもきっと居心地がよかったでしょう^^

休憩終わりのチャイムが鳴って、担任の先生を囲んで帰っていきます。

ねぇ ねぇ 先生… 話したいことがたくさんあるようですね

 

こちらの1枚は、午後の「不思議緑」で「ハハコグサ」と「チチコグサ」を

探していた1年生。 

 

           先生 ほら 見つけたよ♪

うれしそうに見せてくれました。

 

そして、何人もの子たちが自分たちが見つけた花やかわいい草をプレゼントして

くれました。

 

 ありがとう^^

 

更新日:2017.04.19 Wednesday | カテゴリー:休み時間


お昼休み−サッカーで勝負!−毎日夢中で遊んでいます♪

 

 昨日、2年生が僕のかっこいいとこ撮りに来てね、と言うので、

今日のお昼休みグラウンドへ行ってみました。

 なんでも2年生は最近、朝もお昼も大休憩もサッカーに夢中なのだそうです。

 

やるぞう!

 

 

 

 

なかなかやるなぁと観戦していると、1年生がやって来て、

インタビューをします!とマイク(拾った木の枝)を向けてきました。

そして、名前を言ったら、「よろしくお願いしますって言うのよ。」と

教えてくれました。なんだか礼儀正しくなれたような気がしました^^

教えてくれてありがとう!

 

 

 

 

なかなか上手いです。男の子も女の子も上級生も混じったりして、みんなで

楽しくかつ真剣にサッカーをしていました。

 2年生で言うと、きく組とゆり組で毎日勝負しているようです^^

聞いてみると、今日は引き分けだったようです。

 

 

 

 

 写真を撮っている時に、ちょうど蹴りごろのボールが私の前に転がって

きました。お転婆心がむくっと湧き出して、思いっきり蹴ったらけっこう

飛んで、子どもたちにほめられました。

 嬉しかったです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

更新日:2017.02.08 Wednesday | カテゴリー:休み時間


けん玉・かくれんぼ・サッカー・追いかけっこ・ビオトープ… ― ちぃ先生も♪ ― 子どもたちの笑顔が宝もの


 大休憩時間や昼休憩の子どもたちを見ていると、とても幸せな気持ちになります。

 なぎさ公園小学校の子どもたちは「切り替える」ということを意識しています。
 ですから、教科の学習中はそれに集中して頑張ります。
 そして、大休憩やお昼休みになると思い思いの場所で興味のあることに夢中になっています。

 ビオトープの周りで遊ぶ子どもたちは、メダカやエビ捕りに夢中になっていますが、
その周辺では、鬼ごっこやかくれんぼのようなものをしている子どもたちの様子がうかがえます。
木々の中に見え隠れして、子どもたちの姿が見えます。
 






 その頃教室ではけん玉で遊んでいる子どもたちがいました。
なかなかの腕前です。体全体をバネのようにしてリズム感も見事です。


するとしばらくして、けん玉をぐるぐると回し始めました。
??? こうするとけん玉が収まり易くなるのだそうです。ふぅ〜ん(感心)


そしてその横では、算数の問題を確認し合っている子どもたちが。
撮ろうとすると恥ずかしがって……

この弾けるような笑顔が本当に素敵です!


もちろん休憩中ですから、ゆっくりとお友だちとお話をする子たちも。
また、本が大好きななぎさっ子ですから、読書をする子も多いです。

この子たちの笑顔をもっともっと輝かせることが、わたしたちの仕事です。




 

更新日:2015.04.29 Wednesday | カテゴリー:休み時間


↑ページの先頭へ