なぎさ公園小学校ブログ

感謝〜修学旅行最終日〜

壱岐での修学旅行も最終日となりました。

今日のお天気は、まるで別れを惜しむかのような雨。


子どもたちに「壱岐でよかったことは?」とたずねると必ず上位に出てくる福川荘での毎日の美味しいお食事も、最後となりました。

感謝の気持ちで朝食をいただき、その後、退所式をしました。

4日間、福川荘の皆様方の温かいおもてなしに力をもらって、しっかり楽しみ、学ぶことができたことへの感謝の言葉。そして、歌のプレゼント。

福川荘のお父さんからは、「島内で出会う島の人から、なぎさっ子が素晴らしいと聞くと、自分のことのように嬉しかった。またいつか、今度は自分の力で壱岐にきてほしい」との言葉をいただきました。


後ろ髪を引かれながら福川荘を後にし、土台石へ。ここは、壱岐の島の成り立ちがわかる地層があります。

学芸員の方の解説が終わると、早速実物の頁岩(ページ石)を手にとって観察を始めるなぎさっ子。さすがだなぁと思いました。


土台石の後は、いよいよ芦辺港へ。離島式をして、壱岐を離れるときがやってきました。

ありがとうございます、また来ます、お元気で…声を限りに姿が見えなくなるまで口々に言い、手を振り続けました。

何時でも切なくなる瞬間です。帰りたくないなぁーと来るたびに思います。


今年度はグループ研修を試みたこともあり、島全体に協力していただき、壱岐の人々の温かさを強く感じました。

学びの点から見ても、グループ研修は大成功だという手応えがあります。

皆様に心より感謝申し上げます。


夕方、子どもたちはとても良い顔をして広島に帰ってまいりました。

実り多き、充実した修学旅行となりました。

ご協力いただいた全ての方に感謝して、報告会に向けて力を注いでいきたいと思います。

更新日:2019.06.07 Friday | カテゴリー:6年生


学ぶって楽しい!〜グループ研修〜

修学旅行3日目。今回の修学旅行で最も大きな柱でもある、グループ研修に出かけました。


「歴史」「神社・古墳」「自然」「伝統文化・産業」の4つのテーマでグループを作り、ジャンボタクシーに乗って、事前に自分たちが選んだ場所に出かけて学びます。


壱岐市観光連盟(写真はインタビュー中の様子)元寇の戦いが行われた古戦場跡、地元のスーパー、化石が発掘された地層、天然記念物でありその場が生息する最北端でもあるアコウ樹、朝市、風力発電所、干潮の時ではないと行けない神社などなど…それぞれのグループが、様々なところへ出向き、タクシーの運転手さんの解説を聞いたり、現地の職員の方にインタビューしたりしながら、目を輝かせて学びに取り組んでいました。

※今回の写真は檜組の自然コースのものですが、ほかのグループの写真もまた追い追いアップいたします。


午前中は杉組、午後は檜組がグループ研修をしたのですが、どのグループも行く先々でなぎさっ子の到着を心待ちにしてくださり、温かく歓迎していただき、丁寧にたくさんのことを教えていただいたようです。


民宿のお父さんが、「10年以上ずっと続いてきてくださっているから、島民がなぎさっ子のことをよく知っている。明るく、元気で、よく学ぶ子どもたちだと知っているから、みんなサポートしたくなる。これは子どもたちの力、学校の魅力ですよ。」と、とても嬉しいことを言ってくださいました。

ちなみに、壱岐島内でタクシーを使ったグループ研修をした学校は初めてだったとのことです。


グループ研修は、違うテーマのグループに伝えないといけないという責任感をもち、楽しみながら主体的に学べたことと、壱岐の人々の温かさに触れることができたこと、本物に触れられたこと、何より子どもたちが笑顔でいきいきと学びに取り組めたことがとても大きな収穫でした。


壱岐の方々を始め、多くの方々に支えられたグループ研修、感謝の気持ちをわすれず、報告会に向けて事後学習でしっかりまとめていきます。



更新日:2019.06.07 Friday | カテゴリー:6年生


↑ページの先頭へ